メインコンテンツに移動
イベント情報は旅楽.jp
るんるんTV
京都ムービー
JNT日本観光ネットワーク
CAMEL
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京都
神奈川
山梨
長野
新潟
富山
石川
福井
静岡
岐阜
愛知
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
全国
>
長野
長野の最新トピックス
04/21
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(う~ん、何となく可愛いネコ...
04/20
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ムーミンのスティンキー貯金...
04/19
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ダリアなど花を植えました。...
04/16
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(戸倉上山田温泉郊外の花・花...
04/14
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(大蔵省提供の馬の貯金箱)
04/13
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(見事なキューピー貯金箱)
04/12
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(魔女の宅急便 ジジの貯金箱...
04/11
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(貯まるくん貯金箱)
04/09
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(第一勧銀カウンター用貯金箱...
04/08
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(御在位60年記念硬貨の貯金...
04/07
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(軍人の貯金箱)
04/05
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(トニートニー・チョッパーの...
04/04
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(猪の貯金箱)
04/02
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ご覧頂きたい、千曲市の春の...
04/01
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(開館11年目に入りました。...
八ヶ岳小さな絵本美術館 林明子展
会場付近のおすすめグルメ
おにやんま
居酒屋 /
クーポンあり
長野県長野市北石堂町1413
権堂かき小屋
居酒屋 /
クーポンあり
長野県長野市権堂町2373-1
酒と和みと肉と野菜 長野駅前店
居酒屋 /
クーポンあり
長野県長野市末広町1368 ワコープラザビル 【5階】 ※野村証券の隣りミスタードーナツのビル★
漁火食堂 浜の波平
居酒屋 /
クーポンあり
長野県長野市南長野南石堂町1418-11
月の宴 長野駅前店
居酒屋 /
クーポンあり
長野県長野市南長野南石堂町1971 エーワンシティ・ジ・アゴラ 2F
Powered by
ホットペッパー Webサービス
ツイート
■
会 期
2018年04月07日(土)〜2018年06月24日(日)
■
内 容
『ーこどもによりそうまなざしー 林明子の世界展』
八ヶ岳小さな絵本美術館では4月7日から企画展「ーこどもによりそうまなざしー 林明子の世界展」を開催します。
世代をこえて愛される、林明子のぬくもりある絵。 私たちを物語の世界へ自然に誘う魔法をかけてくれるようです。
こどものとも社年次カタログ表紙に使われた絵(1982年から現在まで)などの原画を展示します。
■開催日時2018年 4月7日(土)~6月24日(日)
開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日:火曜日・第2水曜日(祝祭日の場合は開館し翌平日に休館。GWは無休です)
■イベント〇おはなし会 4月21日(土)・5月19日(土)・6月16日(土) 各日 15:00~ (予約不要・入館料別途)
〇「物語を書いてみませんか!」 随時こどものとも社のカタログ表紙のために描いた一枚絵。その中に広がる物語を想像して、ゆったりティールームでお話を書いてみませんか?ご希望の方は林明子さんにお届けします。
同時開催 さとうわきこ絵本原画「おべんとつくろう」展
2018年5月5日(土)10:30~『おべんとう つくろう』 楽しいおべんとうをつくって食べよう! 参加費 600円(要申し込み・入館料別途)
詳細を見る
■
住 所
八ヶ岳小さな絵本美術館(原村)
■
料 金
大人700円、中高生400円、小学生300円
■
問い合わせ先
主 催:八ヶ岳小さな絵本美術館
電話番号:0266-75-3450
■
関連URL
さわやか信州旅.net
http://www.nagano-tabi.net/modules/event
facebook
https://www.facebook.com/pages/信州長野県観光協会/339325169435147
■
関連動画
動画が見つかりません。
長野からピックアップ!注目のイベント
縁起物貯金箱展
にしざわ貯金箱かん
全国のお宿紹介
日本全国の絶景温泉から9湯を厳選
沖縄旅行、イベントでまだまだ遊ぶ!
美術館のおすすめイベント - 横浜、神戸、岡山
Pepperの会話を自由にアレンジ
■ 会 期
■ 内 容
八ヶ岳小さな絵本美術館では4月7日から企画展「ーこどもによりそうまなざしー 林明子の世界展」を開催します。
世代をこえて愛される、林明子のぬくもりある絵。 私たちを物語の世界へ自然に誘う魔法をかけてくれるようです。
こどものとも社年次カタログ表紙に使われた絵(1982年から現在まで)などの原画を展示します。
■開催日時2018年 4月7日(土)~6月24日(日)
開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日:火曜日・第2水曜日(祝祭日の場合は開館し翌平日に休館。GWは無休です)
■イベント〇おはなし会 4月21日(土)・5月19日(土)・6月16日(土) 各日 15:00~ (予約不要・入館料別途)
〇「物語を書いてみませんか!」 随時こどものとも社のカタログ表紙のために描いた一枚絵。その中に広がる物語を想像して、ゆったりティールームでお話を書いてみませんか?ご希望の方は林明子さんにお届けします。
同時開催 さとうわきこ絵本原画「おべんとつくろう」展
2018年5月5日(土)10:30~『おべんとう つくろう』 楽しいおべんとうをつくって食べよう! 参加費 600円(要申し込み・入館料別途)詳細を見る
■ 住 所
■ 料 金
■ 問い合わせ先
電話番号:0266-75-3450
■ 関連URL
■関連動画